koji-xの小部屋

便利なもの、楽しい物、美味しいもの、人生を豊かにするものを紹介。Amazonのアソシエイトとして、koji-xは適格販売により収入を得ています。

ふわふわ氷が簡単に!お手軽かき氷器

スポンサーリンク

f:id:koji-x:20140802001621j:plain数々の創作かき氷を生み出してきた、伝説の名機種(1,000円ぐらい)。

私の夏の相棒、愛用のかき氷器のご紹介です。
一昨年の夏に買って、今年で3シーズン目。特に不具合もなく頑張ってくれてます。

かき氷器を選ぶ上で考慮した点は、

  • 手動であること
    電動だと場所を選ぶので、端から手動のものしか選択肢にありませんでした。手動のほうが安いですしね。
  • 専用の製氷皿があること
    普通のサイコロ型の氷も使えますが、専用の製氷皿で作った氷のほうが、綺麗に削れそうな気がしたので。
  • 軽いこと
    これは結構大事な点でして、普段こいつは冷蔵庫の上の、さらに電子レンジの上に鎮座しています。これをヒョイッと持ってきてすぐ作れるためには、軽さがとっても重要になるんですね。
  • 安いこと
    上を見たらキリがないので。。。丁寧に使えば簡単に壊れたりもしないでしょ。

f:id:koji-x:20140802002455j:plain部品は3点。超シンプル。

f:id:koji-x:20140802003451j:plain専用の製氷皿。撮影時、画面いっぱいの白だとピントとホワイトが合わなくなるので、ぶたさん箸置きにご協力願いました。

製氷皿から氷を取り出すときは、水に濡らせば、するっと取り出せます。

ここで大事な点!

氷は製氷皿から取り出したら、一旦ビニール袋に入れて冷凍庫へ入れます。氷に水気が付くのを徹底して排除します。ここ超大事!ふわふわ氷を作る肝です!

f:id:koji-x:20140802003514j:plain見ると幸せになれる冷凍庫。

冷凍庫から取り出した氷はすぐさまセットして、素早く削ります。

氷は片側が盛り上がった形になっているのですが、平になっている方を上に向けてください。でないとツメが上手く氷を掴めません。

f:id:koji-x:20140802003557j:plain撮影中に若干溶けてきたけど、十分ふわふわ。

f:id:koji-x:20140802003616j:plain削り終わった氷。

これで、ふわふわのかき氷の出来上がり。
口に含むと、まるで新雪を踏みしめるが如き食感。目を閉じれば、雪景色が浮かんでくるような気がしたりするかもしれません。

いやマジで、誰だって降り積もったばかりの新雪を食べたことあるでしょ?(南国の人ごめんなさい)。アレと同じ食感です。

それでは実際に、お手軽な手作りシロップを掛けてみましょう。
今回は、前回作った抹茶練乳かき氷の簡易版を。

f:id:koji-x:20140802004505j:plain抹茶シロップ。

加糖タイプのお手軽抹茶に、砂糖を追加してお湯で溶かすだけ。分量は味見しながら決めてくださいませ。

ちなみに、氷がふわふわ過ぎるので、かけたシロップが弾かれて表面を滑ります!
上のほうから回すようにかけるといいかも。

シロップをかけたら、抹茶の粉をふりかけます。f:id:koji-x:20140802004722j:plain ちょっとシロップが少なすぎたか。

f:id:koji-x:20140802004751j:plain綺麗だー。

あ、練乳かけるの忘れてた(´・ω・`)

再挑戦。
同じように作って、その上から更に氷と練乳をかけると、

f:id:koji-x:20140802004912j:plain雪山みたいになった!

抹茶の粉かけるの忘れてた(´;ω;`)

f:id:koji-x:20140802005004j:plainでも美味し。

f:id:koji-x:20140802004942j:plain中はまだふわふわ。

氷もシロップも一度にたくさん作っておけるので、普段は、削ってかけて、食べるだけ!

繰り返しますが、取り出した氷は一旦冷凍庫へ。こんなに安いかき氷器でも、ふわふわの優しい食感の氷が削れますよー。

私の創作かき氷の代表作(?)がこちら。
牛乳かき氷+ミックスベリーソース+マンゴーシロップ

牛乳氷を削るのはとても力がいるので、この時ばかりは電動式が羨ましす(´・ω・`)

 

楽天はこちら ☆3000円以上送料無料(北海道・沖縄・離島・東北・南九州以外)☆パール金属 ひえーるクールアイス かき氷器 D-1364 ブルー