koji-xの小部屋

便利なもの、楽しい物、美味しいもの、人生を豊かにするものを紹介。Amazonのアソシエイトとして、koji-xは適格販売により収入を得ています。

ゆるキャン△ドラマ版が挑まなければいけなかったもの

スポンサーリンク

TVアニメで人気を博した「ゆるキャン△」。

女子高生たちがゆる~くキャンプを楽しむお話だが、これが実写ドラマになって放送された。

巷のブログなどを見ると、アニメの再現度が高いと評判のようだ。

だがそれは2つの意味で、評価の指標として間違っている。

1つは、そんな表面的なことを評価する意味など無い、ということだ。

アングルだの、使われている小物だの、セリフや演技だの、そういった、ゆるキャン△の魅力の一つではあるが、表面的な要素が、高い再現度で描かれていたとして、それを評価する意味があるのか。

ゆるキャン△の、面白さの本質に関わる部分こそを、評価すべきではないのか。
※別途、エントリを起こしました。

koji-x.hatenablog.jp

そもそも、現実にあるものがアニメで描かれ、それをまた現実で描くのだから、再現度を高めることはそう難しいことではない。逆に言えばそういった表面的なことしか褒めるところがないとも言える。

2つ目は、アニメが原作の場合、そもそも再現度を高めてはいけないのだ。

アニメの内容を実写でやったら違和感があることくらい、子供でも解る。いい大人が女子高生の役で、アニメのセリフや仕草をするというのは、かなりイタい。想像しただけでイタい。

そうなるのが分かりきっていながら、デフォルメされた世界を現実世界でそのまま再現することに、一体何の意味があるのかさっぱりわからない。

ファンの不評を買ってでも、実写ならではの演出やセリフ、ストーリーにし、ゆるキャン△の本質的な面白さを再現してこその、スタッフ、役者の冥利というものだろう。

話が逸れるが、逆もまた然りで、現実世界をそのままアニメに持ってきても意味がない。

新海監督の映画の中には、背景をものすごく緻密に描いた、実写と見紛うような作品がたくさんあるが、あまり好きではない。なんだか無機質で、冷たい感じがしてしまうのだ。アニメなんだからデフォルメしないと、とも思う。

背景に関しては、「のんのんびより」がその理想形だと思う。単に美しいだけでなく、温かさや優しさにあふれている。それは物語にさりげなく、深く関わってくるのだ。

ということで、ゆるキャン△実写版の3話を途中から観てみた。

評判通り、アニメの内容をほぼ忠実に実写化したものになっていた。

忠実と言っても、表面的な、上っ面の、あっさい部分だけで、中身はスッカスカだったが。

それだけなら、単に手抜きで作られた出来の悪いドラマ、というだけで済んだんだが、だいぶやらかしていたので、ちょっと文句を書いておきたい。

3話はかなり重要な話で、りんちゃんが初めて、もう一人の主人公、なでしこに対して心を開く回だ。
それが、ラストシーンの何気ない一言で表されている。他愛もない、いろんなことの積み重ねがあっての、あの一言に、我々はグッとくる。しかも時系列を入れ替えてラストに持ってくることで、より際立たせてる。

それをまるっとカットしてるもんだから、単に、楽しくキャンプした話になってしまってる。なので話が非常に薄っぺらい。

それが1番重要なシーンだが、2番目に重要な、図書室でのシーンのラスト。りんちゃんのスマホに、なでしこが写ってるカットも無かったことになってる。ああいう何気ないシーンに、微妙な感情や、心情の変化が込められているから、名作と言われているのに。

へやキャンというおまけコーナーでも、一番面白かった「ふじこ!」のシーンがカットされていた。

ここまでくると、どう考えても明らかにわざとやってるとしか思えない。たまたま偶然で、これだけの重要なシーンをピンポイントでカットするとかありえない。

役者の演技については、キャラクターに似せようとして頑張ってるのは伝わってくるのだが、我々は別にモノマネが見たいわけじゃない。

表情や言葉では直接表現されない感情を、それでも伝えるのが演技だ。3話では特にそれが求められるはず。

ゆるキャン△に限らず、昨今のアニメの声優さんの演技は、とても素晴らしい。ドラマ版は、演技力を重視したキャスティングとは思えないが、今回は特にハードルが高かったか。

演出は悪意の塊で、演技はモノマネ大会で、一体何がしたいんだ。

別にゆるキャン△のファンでも何でもないんだが、ここまで侮辱されるとさすがに腹が立つというか、逆に愛着が湧いてきて、観終わった後、勢い余って思わずフィギュアをポチってしまった。

1体目は既に届き、2体目が6月に届くので、大変楽しみ。というか、このドラマがなかったら、フィギュアが出ていることに気づけなかった。

大変素晴らしいドラマだと思う。

最後に

もともと、ゆるキャン△の実写化はものすごくハードルが高い。単に「映像化」という意味では、実在するものを描くだけだから、めちゃくちゃラクなんだろうけど、この作品では目に見えないものを描かないといけない。

何気ない日常生活を描くことで、我々の心に愛情を映し出す。この無謀とも言える挑戦を成し遂げたからこそ、ゆるキャン△という作品は歴史的な名作になった。

アニメの焼き直しをするだけでは、到底そんなものは実現出来ない。

是非、実写ならではの切り口で、子どもたちへの愛情が感じられる作品に挑んでいただきたかった。